黄泉比良坂(島根県松江市)
黄泉比良坂(よもつひらさか)。あの世への入り口です。日本神話でこの名前を目にしたことがあるという人も多いんじゃないでしょうか。 じつはね、黄泉比良坂は実在するんです。 イザナギは、死んだ妻のイザナミを連れ戻すため、ここ黄…
続きを読む →黄泉比良坂(よもつひらさか)。あの世への入り口です。日本神話でこの名前を目にしたことがあるという人も多いんじゃないでしょうか。 じつはね、黄泉比良坂は実在するんです。 イザナギは、死んだ妻のイザナミを連れ戻すため、ここ黄…
続きを読む →広島市から高速バスで約1時間半、広島県三次市は稲生物怪録の舞台となった町です。以前から妖怪での町おこしにも力を入れています。 そんな三次の町に2019年、満を持して三次もののけミュージアムがオープンしました。 門前でさっ…
続きを読む →猿猴(えんこう)とは、中国・四国地方につたわる妖怪で、河童の一種だと言われています。 川に住み、時に泳ぐ人を襲って尻子玉を抜いたり、川辺の馬を引っ張ったり、女性を襲って妊娠させることもあるとか。性質は河童とほぼ同じといっ…
続きを読む →以前に、比熊山登山の記事をアップしましたが・・・ なんと、夜中に比熊山に登山しちゃおう!というクレイジー素晴らしいイベントがかつて開催されていたのです。 深夜の祟り岩。フラッシュたいちゃって怖さ-100%・・ そしてその…
続きを読む →小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)『知られざる日本の面影』によると、島根県松江の月照寺には大亀がいて、夜な夜な街を徘徊しては人を襲っていたそうです。 この日はあいにくの雨でしたが、濡れた石畳がいい雰囲気。 &…
続きを読む →稲生物怪録とは、三次藩藩士の稲生平太郎(当時16)が体験した怪異のお話です。 比熊山にのぼり頂上の「祟り岩」に印をつけてくるという肝試しのあと、 平太郎の屋敷に30日間にわたってさまざまな怪異が襲いかかります。 比熊山は…
続きを読む →稲生物怪録 稲生物怪録とは、三次藩藩士の稲生平太郎(当時16)が体験した怪異のお話です。 肝試しで比熊山に登った平太郎少年。 それから30日間にわたって、平太郎をさまざまな怪異が襲います。 しかし平太郎はそれに屈せず、最…
続きを読む →